TOPICS
生活者とダイレクトにつながるブランドを短期間で立ち上げ。
顧客情報を把握し、商品に最適な「D2C販売スキーム」の構築。
商品メンテナンスから、物流業務、コンタクトセンターまでサポート。
外出自粛やテレワークの推進により、自宅内での消費(いわゆる巣ごもり消費)が後押しし、日用品はもちろん、アパレルや雑貨などのECが売上増加傾向にあります。そんな中、メーカー各社も店頭での売上が伸び悩み、自社ECサイトで直接消費者に販売する(D2C)への取り組みを強化しています。
創業124年を誇るYRK&には、EC運営の実績と、リブランドコンサルティングで培った多くのノウハウがあり、ブランドの立ち上げから、ECサイトの構築、販促活動、物流業務、顧客対応まで、自社で一貫して行うことができます。
D2Cプロジェクト実施の流れは、まず弊社独自のメソッドを用い、生活者とダイレクトにつながるブランドを短期間で立ち上げます。そして、ターゲットに合わせたサイト構築を設計し、ロゴ・パッケージ・プロダクトデザインまで一貫性を持ったクリエイティブを行います。
弊社では、商品の管理からキッティング、物流機能まで備えるメンテナンスセンター(八尾M.I.D.ベース)と、消費者からの問い合わせ窓口であるコンタクトセンターまでをトータルに運営しているので、今すぐEC業務の運用が可能です。
また、“商品トライアルサポート”によって、実際に商品を手に取って確認できないという消費者の不安を払拭し、購入前(後)の顧客満足を高めることもできます。
まずは、ホワイトペーパーをご確認いただき、「ダイレクトなマーケティング(D2C)即効立ち上げサポート オンライン無料相談会」を行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
簡易版資料が
無料でダウンロード可能です。
サービスに関する
お問い合わせについて
担当:山口