TOPICS

トピックス

オンライン展示会開催に最適な「デジ展™」が、
大規模イベント対応もできる新機能に大幅バージョンアップ。
その他、機能のアップデートも追加!!

, 2021/04/05
メーカーの商談会・小売の会員向けイベント・大型ファッションイベントなど、多数の実績を積んだ「デジ展™」に、大規模展示会にも対応できる3つの新機能を追加し、さらにバージョンアップさせました。

プレスリリースはこちらから

展示会やイベントをオンラインで行い、新しい接点の拡大や、 営業力の強化、展示会の最大化ができるYRK&が開発したオンライン展示会サービス「デジ展™」は、昨年サービスを開始。新型コロナウイルス感染拡大にともない、リアル展示会の代替案としてオンラインプラットフォームを検討している様々な企業で採用されています。そんな中、今回の「デジ展™」では、大規模展示会にも対応できる、「管理者権限分け設定」、「ブースへのアクセス権限設定」、「招待客へのお声がけ機能」を追加。これにより、出展企業が100社を超え、来場者10万人規模の大規模展示会でも、主催者の各種設定業務、各種オペレーションの作業の負担を大幅に削減したオンラインイベントを実現することが可能になります。

①合同展示会開催時、主催者の負担を大幅に削減する、「管理者権限分け設定」

管理者権限分け設定

メインの「主催者」とイベントへの「出展者」とで、管理権限を分けてコンテンツを登録できる機能です。ブース毎に編集権限を付与することが可能です。これにより、各出展企業が自社でブースを設計・運用することが可能に。主催者の設定・レポート業務、各種オペレーションの作業を大幅に削減しながら大規模なオンラインイベントを実現できます。

②機密情報を他社に見られないようにする、「ブースへのアクセス権限設定」

ブースへのアクセス権限設定

ブースに入れるユーザーを制限する機能です。①の「管理者権限分け設定」機能を利用することで、管理者権限分け利用時には出展他社にブースの中身を見られないようにすることが可能になります。また、招待客に向けては特定のユーザーのブース閲覧を制限できる設定も可能となりました。これにより、企業は安心して出展できるため、主催者にとっても成功につながるオンラインイベント開催を実施することができます。

③招待客に積極的な営業活動ができる、「招待客へのお声がけ機能」

招待客へのお声がけ機能

Webブラウザの特性上、どうしてもPULL(待ち)な状態に陥りがちな打開策として、ログインしたお客様に営業スタッフから声をかけられる機能が搭載。これにより、主催企業は、積極的な営業活動が実現でき、お客様に、リアルに近い接客体験を演出できます。もちろん、ログインしたお客様にメッセージが集中する、重複するといったことがないよう配慮した仕様です。

2021年5月頃に実装予定

様々な企業様のイベントでデジ展™をご採用頂いており、数多くのお問い合わせを頂戴しているため、オンライン展示会の開催時期を決められている場合は、お早めにお声がけください。アドバイザーが開催内容を詳しくお伺いし、最適なイベント内容をご提案させていただきます。

導入実績一覧


サービスに関する
お問い合わせはこちらから

CONTACT

今後もさらにバージョンアップするオンライン展示会プラットフォーム「デジ展™」にご期待ください。

オンライン展示会プラットフォーム「デジ展™」

「デジ展™」サービスを詳しく見る

デジ展バナー

デジ展スペシャルサイトバナー