
第一部『値上げに強い商談力をつくる』
第二部『商談力を支援するC-SO』
原材料高によるコストアップが続いています。
一方、値上げを決めた商品は、家計を脅かす商品とでも言うような報道のされ方です。しかし今のコスト高は、社会問題と社会問題を解決するコストが原因です。そう考えると、上がることはあっても下がることは考えにくいのです。
しかし値上げを表明した後、厳しいのが流通企業との商談です。商品部のバイヤーに値上げ交渉を行い、理解してもらって店頭価格の引き上げに踏み切っていただくまでには、大きな営業パワーを使うはずです。
そこで本セミナーでは、「値上げに強い商談力」を支援するツール・仕掛けを紹介します。
①誰にでも
②すぐできて
③しかもローコスト
それのみか、値上げが共感になり付加価値が加わる仕掛けです。
流通企業を巻き込み、顧客をナカマにミカタにする仕掛けで、連続的に継続的に仕掛けられることが特徴です。具体的な事例を紹介し、値上げ商談のヒントにしていただきたいと思っています。