SEMINAR
M&Aを進める中で、グループ会社間の連携がうまくいかない経営者様
多角化・グループ化を進めたいが、企業文化の統合に課題を感じている経営層の方々
ホールディングス化を検討しており、経営効率とグループシナジーの最大化を両立したい責任者様
M&Aやホールディングス化による事業拡大は、現代の企業戦略において重要な選択肢の一つとなっています。
一方で、
「異なる企業文化のためにグループ全体の意識統一が進まない」
といった課題に直面し、想定していた成長が実現できないケースも少なくありません。
本セミナーでは、M&Aによるグループ統合や事業部単位のビジョン形成などに成功した先進事例を交えながら、多角化・グループ経営における「ビジョン統合」の重要性と具体的な推進方法を解説します。
企業価値の最大化、社員のエンゲージメント向上、そして持続的な成長を実現するためには、M&Aやグループ化の「狙い」を明確にし、共通のビジョンを掲げ、グループ全体の意識と文化を統合していくことが不可欠です。
MVV(Mission, Vision, Value)の策定から、それをビジネスに実装し、成果に繋げるための具体的なステップまで、YRK&が長年培ってきたブランディングノウハウを惜しみなくご紹介します。
Chapter1
異なる企業文化や社員の意識をどのように統合し、グループ全体の価値を高めていくのかを掘り下げます。
実際のプロジェクトを想定した、具体的なMVV策定ステップをご紹介します。
策定したビジョンを社員の「熱量」へと変える、可視化の重要性とその手法をお伝えします。
Chapter2
MVVを単なるスローガンで終わらせず、日々のビジネス活動に落とし込むための具体的な手法をご紹介。
MVV策定で終わりではなく、社員が主体的に関わり続け、常にビジョンが息づく組織を育むための運用方法を解説。
ビジョンマップを軸に、MVVを事業成果に繋げるための具体的なアクションプランと、そのPDCAサイクルを築く方法を解説。
石嶋 久稔
株式会社 YRK and
ブランドコンサルティングDiv.
ディビジョン長
稲葉 大智
株式会社 YRK and
ブランドコンサルティングDiv.
コンサルタント
山下 亮
株式会社 YRK and
ブランドクリエイティブユニット(BCU)
ブランドクリエイティブディレクター
■配信日時 | 2025年9月10日(水) 12:00~13:00 |
■申込み期限 | 2025年9月9日(火) 12:00迄 |
■視聴料 | 無料 |
■視聴方法 |
視聴をご希望のお客様は、本ページ上部のフォームよりお申し込みをお願いいたします。お申し込み後、メールにて視聴用URLをお送りいたします。視聴用URLは、お申し込みいただいた方のみご利用いただけます。 当日のご案内メールが届かない場合は、お手数ですがseminar@yrk.co.jpまでご連絡ください。 |
■事務局 | TEL:06-6203-9014 受付時間:10:00~17:30(平日のみ) MAIL:seminar@yrk.co.jp 担当:神谷(かみや) |
■注意事項 |
|