TOPICS
競争力としてのSDGs
SDGsはソーシャルプロダクツで動かせ!
資本主義のあり方が変わりつつあります。
企業の利益だけを追求した大量生産、大量消費の時代は終わりました。
SDGsの機運も高まるなか、具体的に何をしたらいいのかとお悩みではありませんか?
その解決策として「ソーシャルプロダクツ」を作ることをご提案します。「自社でもこんなことができるかもしれない」「なるほど!そういう考え方でいいのか」など、一歩踏み出すためのヒントをお持ち帰りいただけるような場として、ソーシャルプロダクツに取り組む企業が一堂に集い、商品・サービスや取り組みの紹介を行います。
※ 映像コンテンツは 7月30日 17:00までアーカイブ視聴可能。
「東北復興・環境配慮・地域活性・未利用資源の活用・プラントベース・フードロス・パートナーシップ」等がキーワードのソーシャルプロダクツ・アワード受賞商品を多数ご紹介します。最新の商品開発のヒントが盛りだくさん。ぜひご期待ください!
参加企業
メインブース以外でも、ソーシャルプロダクツ・アワード受賞商品やソーシャルプロダクツ・アワード2022の概要等をご紹介します!
※ 映像コンテンツは 7月30日 17:00までアーカイブ視聴可能。
■ 配信日 | 2021年7月12日(月) 13:00~17:00 ※7月30日 17:00までログイン (イベントブースや動画アーカイブ閲覧)は可能です。 |
---|---|
■ 参加条件 | 無料・事前申し込み制 |
■ 参加方法 | 参加ご希望のお客様は、申込フォームより事前お申し込みをお願いします。お申し込み後、メールにて前日までに、参加用URLをお送りいたします。 |
■ イベント内容 | 本イベントはオンライン展示会ツール「デジ展™」を利用し、開催いたします。 |
■ お問い合わせ | TEL:06-6203-9014 受付時間:10:00~17:30(平日のみ) MAIL:seminar@yrk.co.jp 担当:佐藤 |
■ ご注意事項 |
|
■ 主催 | 一般社団法人 ソーシャルプロダクツ普及推進協会 |
■ 協力 | 株式会社YRK and(デジ展™ |デザイン|告知|事務局など) |
今回のオンラインイベントはYRK&が開発したオンライン展示会プラットフォーム「デジ展™」を活用してオンライン開催します。
新型コロナウイルスにより、リアルでのイベントや展示会は延期・中止を余儀なくされています。また一方で、テレワークによるWEB会議の普及などで、営業活動のDX化が活発化しており、企業活動のデジタル化を一気に進めることになりました。YRK&が開発した「デジ展™」では、全ての関与者がリモートワークの状態で開催、参加することができる自由度の高さと、容易さ、また、会場設営に関わる一切の費用を削減することができる経済性があります。さらに、来場者の顧客データ分析や、営業活動の可視化による効率化も可能。リアルでは実現できないオンライン展示会ならではのメリットを最大限に活かしたサービスとなっています。この機会にぜひ体感してみてください。