働く環境を知る・社員一人一人がチャレンジし、高いパフォーマンスを発揮できるよう、働く環境を整えています。

数値で知る

YRK&の中の人を
見える化してみた
※25/4/15時点(正社員のみ)

全社

全社

コンサルタント・営業

コンサルタント・営業

職種別比率

職種別比率

男女比率

全社

新卒/キャリア比率

コンサルタント・営業

平均勤続年数

※25/4/15時点での既存社員の
平均勤続年数

12.2

離職率

※92期(23/9/16~24/9/15)の
期首・期末時での離職人数より算出

20.4%

月平均残業時間

※全社員対象
(24/9/16~25/3/15までの期間)

29時間

福利厚生を知る

常に新しい、
挑戦をするために

福利厚生

研修・教育制度

スキルアップ補助制度

その他カルチャー

その他、働く環境向上のための
主な全社取組み(直近3年)

  • 人材育成支援会議の実施(25年/3月より)

    コアリーダー陣でメンバー1人1人の育成・成長支援をとことん話合う複眼議論の場(1回/半年)

  • 裁量労働制から固定時間残業制へ変更(24年/10月より)

  • 評価制度の変更(24年/10月より)

    ビジョンの達成(個人・チーム・会社)を最大化させるための評価制度へ
    (ビジョン実現につながる行動目標+行動によって得られる成果目標)

  • オフィスアップデート(24年/9月)

    東京:全面リニューアル、 &LOUNGE設立 /大阪:&GYM、&LOUNGE設立

  • 2年連続決算賞与支給(24年/9月・23年/9月)

  • 慶弔見舞金額の変更(24年/8月より)

    出生祝金:10,000円 ⇒ 100,000円へ

    結婚祝金: 従業員の結婚:10,000円-30,000円 ⇒ 50,000円へ
    双方が従業員:30,000円-50,000円 ⇒ 150,000円へ

  • VISION進捗MTGの実施(24年/5月より)

    月に1度全社メンバーで集まり、最新のサクセス事例の発表、新クルーの自己紹介、採用活動進捗の共有など、当社がVISIONに近づいている最新情報を全社共有

  • キズナ制度(23年/10月より)

    チームや他部署感での横断したVISION浸透・コミュニケーション活性化のため、レクリエーション費用を1人あたり3,000円/月に支給

  • 1人暮らし応援手当て(23年/10月より)

    ~30才までの1人暮らしに関しては20,000円/月を会社から補助

  • オフィスを知る

    いい仕事は、いい環境から。
    誇りを持ち働ける
    快適なオフィス。

    YRK& OSAKA

    プレゼンテーションや研修、クリエイティブワークまで、
    お客様のあらゆるニーズに応える多角的な施設・設備が充実。

    YRK& TOKYO

    銀座を拠点に、お客様のマーケティング&クリエイティブセンター
    としての機能を担っています。

    YRKYRKYRKnommocBRAND GROWTH MEETINGYRK