TOPICS
SDGsブランディング 特別集中講座
経済産業省 中国経済産業局にて10社限定で無料開催いたします。
今回は、経済産業省 中国経済産業局にて、サステナビリティをブランディングやマーケティングに戦略的に活用し、販路拡大や人材確保などに繋げていきたいと考える中国地域の企業様に向けて必要な知識やノウハウを習得いただけるブランディング特別集中講座を開催いたします。
2024/09/04
吹田東高校の「総合的な探求の時間」にて、弊社木村昌紘が「ブランディング」の講義を行いました。
大阪府立吹田東高等学校が1年生の教育課程から実施している全員発揮型の権限なきリーダーシップ(21世紀型リーダーシップ)に基づいた探求活動において、今回、YRK&では第2学年用プログラムにて、「ブランディング」についての講義をいたしました。
2024/08/20
【動画公開】JR大阪の新施設「バルチカ03 (おっさん)」の開発の裏側を徹底解剖します。
「JRルクア大阪・バルチカ」のヒットメーカー 舟本 恵氏をお招きし、2024年7月31日(水)にJR大阪・梅田エリアにて開業をした、飲食商業施設「バルチカ03(おっさん)」の開発の裏側に迫る、特別対談動画を公開いたしました。今回の対談では、ターゲット起点の"価値づくり"と"プロダクト開発"について語って頂きました。
2024/08/08
「社名変更」から考察する事業変革事例集【無料ダウンロード公開中!】
今回YRK&では、「社名変更」を機に事業変革をしている世の中の事例を独自に分析・考察。さらには、YRK&が数多く手掛ける社名変更リブランディングを元に、パターン別のプロジェクトの進め方等を体系化し「成功の3大ポイント」としてe-book化しました。
2024/08/06
持続可能社会の実現につながる優れた商品やサービスを表彰する「ソーシャルプロダクツ・アワード2025」エントリー募集開始。
持続可能な社会の実現につながる優れた「ソーシャルプロダクツ」に光をあてた、社会性と商品性の両面を評価する日本ではじめての表彰制度であるソーシャルプロダクツ・アワード(SPA)は、今回12回目を迎え、商品やサービスのエントリー募集を開始しました。
2024/08/06
YRK& 新卒採用サイト リニューアル公開!
日本企業の「謙遜」を「自信」に変えるため。そして「日本一のリブランディング会社」になるために、次の100年を共に刻む仲間と出会う事を目的とした新卒採用サイトがリニューアルされました。本サイトでは、YRK&の「社員」や「仕事内容」が直感的に理解できるよう、様々なコンテンツを掲載しています。
2024/07/31
「kyozon」に当社YRK&が紹介されました。
株式会社コミクスが運営する法人向けクラウドサービス・SaaS・IT製品の比較・資料請求サイト「kyozon」にて、「アウトソーシングに役立つサイト」の一つとして、紹介いただきました。
2024/07/30
【メディア出演】テレビ大阪のニュース番組で、YRK&が座長を務める、関経連「食の多様性推進ラウンドテーブル」の活動が放送されました。
「食の多様性推進ラウンドテーブル」にて推進している、「多様な人々が安心して食を楽しめる外食環境整備に向けてのインフラ作り」が、この度この活動内容がテレビ大阪情報番組『やさしいニュース』の人気コーナーLBS(ローカルビジネスサテライト)で特集が組まれ、放送されました。
2024/06/24
【&culture】寿司職人がもてなす「新入社員歓迎会」をYRK&TOKYOにて開催。
2024年6月某日YRK&TOKYOにて、東京採用で4月に入社した新しい仲間とともに新入社員歓迎会がおこなわれました。当日は、寿司職人が寿司を振る舞い、「顧客体験価値の向上」の重要性について考える機会として、また「良い仲間で良い仕事を生み出す」というYRK&が大切にしている想いを共有するための有意義な機会となりました。
2024/06/18
BCP(事業継続計画)対策として、YRK&「防災訓練」が実施されました。
災害などの緊急事態における企業の事業継続計画に対してYRK&ではいち早く取り組み、BCP対策本部を設置。大規模な自然災害やテロといった危機的な状況に遭遇した時に重要な業務を継続し早期復旧を図るための取り組みの一環として、5月末~6月上旬の期間で、大阪本社・東京オフィス、自社物流倉庫の3拠点にて防災訓練を実施致しました。
2024/06/14
【社内対談】YRK&が考える“リブランディングの定義”とは?
【社内対談(&CULTURE)】では、リブランドコンサルティング会社であるYRK&の社員が考える、"リブランディングの定義"に焦点を当てたトークセッションをお届けします。各セクションのメンバーがクライアントの「ブランディング」を手掛ける上で、どのような想い・スタンスでプロジェクトに臨んでいるのか?それぞれの想いを熱く語ります。
2024/06/13
TikTok250万超インプレッション獲得!ホットケーキミックスのブランドの認知拡大・価値浸透プロジェクト。
リブランディング専門ブランディングを得意とするYRK&が手掛ける、昭和産業株式会社「まんまるおおきなホットケーキのもと」のブランド認知拡大・価値浸透プロジェクトにおいて、TikTok250万超のインプレッション獲得と97万回超えの視聴数を達成し、TikTok for Businessの成功実績として取り上げられました。
2024/06/03